コラム茶の向くままに

浴衣を着て女子会で飲みたい! 泡まで美味しい抹茶ビール体験

2013.08.12

札幌の気温もぐんぐん高くなってきた7月の末。
北の街にもビールのおいしい季節到来、ということで大森園のスタッフはまた新たな試みに挑戦しました。

それはこれ!

なんだかわかりますか? 実はこれ、抹茶ビールなのです。

「一体どんな味なの?」とお思いの方もいらっしゃると思いますが、ご安心ください。見た目のインパクトからは想像もつかない飲みやすさで、とってもおいしいのです。

今回は、手軽に試せる作り方から試飲までの一部始終を、夏まっただ中の北海道よりお届け致します。

用意するもの

※3人分です。

・抹茶(粉末状) 6g
・お湯60cc
・抹茶篩(まっちゃふるい)
・竹べら
・茶筅(ちゃせん)
・茶碗
・ビール

ビールは黒ビールなどを含め、いろんな銘柄を用意してみました。道内限定販売のクラシックが手前にあるのはご愛嬌ということで!

作り方

ステップ1:抹茶をこします

抹茶を抹茶篩(まっちゃふるい)で細かくこします。
専用器具がなくても茶こしや“ふるい”で代用可能です。

ステップ2:こした抹茶を茶碗にいれます

分量としては6g。ビールで割るため、通常の約3倍の濃度で作ります。

ステップ3:お湯60ccを注ぎます

お湯は70~85℃の温度がおすすめです。(※やけどにご注意ください)

ステップ4:お茶をたてます

ダマにならないように軽くかきまぜたら、茶筅を勢いよく前後に振り、充分に泡立てます。
仕上げに茶筅をゆっくり動かし、表面の泡を細かくします。

この通り、色鮮やかな抹茶が出来上がり。普段の抹茶よりもドロドロした印象です。

ステップ5:グラスに抹茶を移す

たてた抹茶をグラスに入れましょう。

ステップ6:ビールを注ぎます

つづいて、ビールを注ぎます。すでに抹茶が泡だっているので、泡のバランスをみながらそっと注いでいきましょう。

出来上がり

そしてついに抹茶ビールの完成です!
注ぎ具合によって泡の模様が微妙に違ってきて、グラスひとつひとつに個性が出ます。見た目の妙が楽しめるのも抹茶ビールのポイントです。

抹茶ビールを飲んだ感想は?

ということで、ちょうど勤務を終えたスタッフに試飲してもらいました。
「さっきから何してるのかなぁ、って気になっていたんですよ~」なんて言いながら、口に含んだその瞬間、

「泡がおいしい!」

最初にこぼれてきたのは、この言葉でした。

まろやかでクリーミーな泡

抹茶と合わさったビールの泡は、普段のビールの泡よりも濃厚で飲み応えがあります。さらには、抹茶の香りがビールくささも軽減してくれ、結果、まろやかでクリーミーな泡が出来上がっていたのです。

「飲みやすいからついつい口に運んでしまう」「ビールが苦手な人にもこれなら楽しんでもらえそう」なんて意見も聞こえました。

浴衣を着て、和の女子会にも

さらには、「浴衣を着て、女子会で飲んでもよさそう。抹茶をたてるところからイベントとして」という意見も。これにはスタッフ一同深く賛同。

言われてみれば、どことなく女性らしさを感じる抹茶の色合い、そして飲みやすさ。確かに浴衣で楽しむ夏の女子会としていいかもしれません!

お茶のすばらしさや奥ゆかしさを楽しんでもらえる機会としては、とても大きなヒントになりそうです。

見た目も泡も美味しい抹茶ビール

かくして抹茶ビールへのチャレンジはおしまい。お茶屋としては新しい発見やヒントが盛りだくさんな内容となり大満足です。

お茶をたてて、ビールを注ぐというイベント感のあるこの抹茶ビール。ホームパーティーや親戚が集まるお盆やお正月に、ちょっと変わったおもてなしとしてもおすすめです。

専用器具がない場合は、家庭のもので代用することもできますし、ぜひ一度、あのまろやかでクリーミーな泡の美味しさを体験してみてください。きっとクセになりますよ。

大森園の「抹茶」のお取扱はこちら(記事中で使用した粉末もございます)

札幌の日本茶専門店|お茶の大森園

  • ごあいさつ
  • 商品のご紹介
  • 裏千家茶道教室
  • お客様の声
  • お知らせ
  • コラム
  • 会社情報
  • 大森園について
  • 企業のみなさまへ
  • お問い合わせ
〒064-0806
札幌市中央区南6条西23丁目4ー20 YDIビル1F
0800-800-7805
TEL:011-215-1805
FAX:011-215-1806
ページの先頭へ